皆様こんばんは(^^) この度も、私共スマートヒヤリングエイドサービスのブログにお付き合い下さり、 誠にありがとうございます!! 最近、特に福祉・介護関係の皆様より「ブログ読んだよ!」とおっしゃっていただけて 恐縮するとともに(あまり更新していないので・・・)心強く感じております。 本日は、福祉・介護関係の皆様、耳鼻科医様、助聴器のお客様から よくご指摘いただける内容です。 「補聴器って、しょせんは拡声器でしょ!!」 そうご指摘いただくと即座に、 「今の補聴器は違いますよ~(^^;)」 とお答えしています。 拡声器は小さい会話を確かに大きくしますが、ドアの閉まる衝撃音や、 トイレの水を流す音や掃除機の音や食洗機の音などの 大きい音ももっと大きくしますので(特に車の中などうるさくて大変です) 同時になったら小さい会話は打ち消されてきこえなくなります。 でも、この画像をご覧下さい。 これは今のフルデジタル補聴器のパソコン調整画面です(^^) ご覧いただけますと分かりますように、 適切に聴力を測定して、パソコンで調整すれば、 小さな会話だけを大きくきこえるようにできるんです!! これって凄いことなんです!! 要するに、雑音が少なく会話がききとりやすくなります。 価格は1台8万円くらいからお買い求めできます。 拡声器ではなく、今のフルデジタル補聴器なら本当によくききとれます。 ご相談お待ちしております(^^) 本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 すっかり秋らしくなってまいりました。朝晩は肌寒くなりました。 皆様くれぐれもお身体ご自愛ください。 2011年9月23日(祝) スマートヒヤリングエイドサービス 補聴器調整・販売担当:奥田 肇(おくだ はじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>
皆様おはようございます!!(^^) 今回も私共スマートヒヤリングエイドサービスのブログにお付き合い下さり、 誠にありがとうございます。 今回は補聴器を着ける(使用する)目的はなにかについて考えてみたいと思います。 お客様との問診時、補聴器を必要とされる理由をお尋ねします。 そうすると、「テレビの音が大きすぎるから」「娘(息子)に勧められて何となく」 「とりあえず一つ持っておこうかと思って」などと、控えめな理由が多く聞かれます。 最近では「認知症の予防になると思って」「散歩で危なっかしいから」とご家族様からの ご心配からくる予防的な理由も増えてきました。 いずれにせよ「きこえ」を改善しようと取り組んでいただける事に、 感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございます!!(^^) 高齢者様施設でよくお聞きしますのが、<きこえにくい入所者>には家族の 面会が次第に少なくなっていくというケースです。 そして昔元気だったお父さんやお母さんでなくなっていくそうです(T_T) 本当にその人に合った補聴器を使用すれば、1ヶ月ほどでご本人様のお顔の 表情が生き生きとされ、やがてご家族様もお世話される方も、笑顔で和やかな雰囲気に なられることを多く多く体験してきました。 そして中には「こんな事ならもっと早くから補聴器を着けるべきでした」とご家族からの お言葉をたくさん頂戴してきました。 補聴器の使用目的の一つに、家族の絆を取り戻して強めることにあると 私は信じております(^^) お客様に合った補聴器選びなら、是非私共スマートヒヤリングエイドサービスに お任せ下さい。皆様からのお申し込みをお待ちしております!! 本日も最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。 本日ご紹介させていただくアイテム(画像)は紛失防止クリップです。 耳かけ型でも、耳あな型補聴器にも使えます。 クリップを服に止めて脱落や紛失を防止します。 他店様ではお取扱がないところもあるらしく、このクリップだけ私共で購入して いただける事も増えてまいりました。 ちなみにお値段は1,260円(税込)です。 2011年9月11日(日) スマートヒヤリングエイドサービス 補聴器調整・販売担当:奥田 肇(おくだ はじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>
最近のコメント