皆様こんばんは(^^) この度も、私共スマートヒヤリングエイドサービスのブログにお付き合い下さり、 誠にありがとうございます!! 最近、特に福祉・介護関係の皆様より「ブログ読んだよ!」とおっしゃっていただけて 恐縮するとともに(あまり更新していないので・・・)心強く感じております。 本日は、福祉・介護関係の皆様、耳鼻科医様、助聴器のお客様から よくご指摘いただける内容です。 「補聴器って、しょせんは拡声器でしょ!!」 そうご指摘いただくと即座に、 「今の補聴器は違いますよ~(^^;)」 とお答えしています。 拡声器は小さい会話を確かに大きくしますが、ドアの閉まる衝撃音や、 トイレの水を流す音や掃除機の音や食洗機の音などの 大きい音ももっと大きくしますので(特に車の中などうるさくて大変です) 同時になったら小さい会話は打ち消されてきこえなくなります。 でも、この画像をご覧下さい。 これは今のフルデジタル補聴器のパソコン調整画面です(^^) ご覧いただけますと分かりますように、 適切に聴力を測定して、パソコンで調整すれば、 小さな会話だけを大きくきこえるようにできるんです!! これって凄いことなんです!! 要するに、雑音が少なく会話がききとりやすくなります。 価格は1台8万円くらいからお買い求めできます。 拡声器ではなく、今のフルデジタル補聴器なら本当によくききとれます。 ご相談お待ちしております(^^) 本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 すっかり秋らしくなってまいりました。朝晩は肌寒くなりました。 皆様くれぐれもお身体ご自愛ください。 2011年9月23日(祝) スマートヒヤリングエイドサービス 補聴器調整・販売担当:奥田 肇(おくだ はじめ)     <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>