皆様こんにちは(^^) この度も、私共スマートヒヤリングエイドサービスのブログにお付き合い下さり、 誠にありがとうございます。 今回は、ポケット型補聴器のお試しについてお届けします(^^) ポケット型とはこんな補聴器のことです。 今、日本国内で1年間に販売されている補聴器は約48万台といわれています。 その中で約10%の販売シェアを占めるのがこのポケット型です。 この形が、これほど売れているのは日本くらいらしいです。 その理由は自立支援法交付の関係もあるようです。 ところでその長所は、 操作が簡単、安価である、電池の交換が簡単、高出力であるなどです。 短所は、目立つ、コードが邪魔、服の衣擦れ音がする、細かい調整は不可などです。 でも、実際に使ってみて、耳かけ型補聴器などと聞き比べしてみないと、 お客様にとって合うか合わないかは分かりません。 私共、スマートヒヤリングエイドサービスではお客様のご自宅にお伺いして、 ご希望であれば、このポケット型補聴器の試聴や貸出を無料で行っております。 勿論、お気に召さない場合も出張費等一切のご請求はしておりません。 実際に貸出だけで終わっている方もたくさんおられます・・・(^^) 京都市みやこユニバサールデザインにも登録させていただいて、 人にやさしいサービスを心掛けております。どうぞご安心下さい。 興味のおありの方は是非お気軽にお申し付け下さい。 本日も最後までお読み下さり誠にありがとうございました!! いよいよ本格的な冬になってきました。皆様くれぐれもお風邪などひかれませんよう お身体お気をつけ下さい。 今年は喉の奥がただれる風邪が流行っているそうです・・・(T_T) 2011年12月18日(日) 補聴器調整・販売 スマートヒヤリングエイドサービス 担当:奥田 肇(おくだ はじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>
最近のコメント