皆様こんにちは(^^) 本日も不定期にも関わらず、私共スマートヒヤリングエイド サービスのブログにお付き合い下さり本当にありがとうござ います。 今回のテーマは「せっかく補聴器を買ったのにあまり使って いらっしゃらない」ケースをとりあげてみました。 85歳以上の高齢のお客様等で、ご家族様からご相談いただ きます。自店・他店購入問わずにです。原因を追えばいろい ろあるのですが、ジャパントラック等の市場調査でもあった 通り「面倒くさい」を理由にあげる方が結構いらっしゃいま す。なにが面倒なのか?それは「つけ外し」「スイッチ入切」 「電池交換」「音量調整」などまずは基本動作があげられま す。4番目の音量調整に関しては、最近の補聴器はオートマ チックになっていますので、テレビや電話や音楽プレイヤー とワイヤレスで接続して使用するなどアドバンスモードに至 る方を除いて面倒でなくなりました。 一方、2番目、3番目のスイッチ入切・電池交換対策に関して はまさにこれです。 充電式補聴器です。価格は少々お高くなりますが、購入後の 使用率はとても高いです。先述の1番目つける外すだけを頑 張っていただければよいからかもしれません。 このブログをご覧になられた方で、ご家族様(難聴者)が折 角買ったのに全然使ってくれないとお困りの場合は一度ご検 討されてみてはいかがでしょうか? 本日もさいごまでお読みいただいてありがとうございました。 天候不順の折、皆様くれぐれもご自愛専一にてお過し下さい。 2018年8月26日(日) 補聴器店 スマートヒヤリングエイドサービス 奥田 肇(おくだ はじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>
最近のコメント