スマートヒヤリングエイドサービスブログ

スマートヒヤリングの補聴器販売担当が日々の出来事をお伝えいたします

認知症の人は補聴器をしない方がいい?

皆さまこんにちは。 不定期にも関わらず、私共スマートヒヤリング エイドサービスのブログをご覧いただき誠に ありがとうございます。 今回のテーマは「認知症の人は補聴器をしない 方がいい?」です。 皆さまはどう思われますか? 実際は、ご本人が嫌がってすぐに外したりされ る場合は、ご家族や施設ならスタッフさんが お預かりされたりしています。 ご本人が平気につけておられる場合は、ご家族 やスタッフさんは見守っておられます。 そして、そういう場合は、ご本人が笑顔で 楽しそうにお喋りされています(^^) 私たち補聴器店は、「認知症の人が嫌がらない 着け心地」をまずは実現すべく日々努力しない といけないと思います。 今回もお付き合いくださり本当にありがとう ございました(涙) この時期は、三寒四温で体調崩しやすいです。 花粉もあります。皆さまもお体大切にお過ごし ください。 ↑小さな補聴器は結構着けてくださいます。 2022年3月20日(日) スマートヒヤリングエイドサービス 担当:奥田 肇(おくだ はじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>

皆様こんにちは。 不定期にも関わらず私共スマートヒヤリングエイドサービス のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、私 奥田以外の技術担当者をご紹介いたします。 芳賀敏彦(はがとしひこ) 60歳代で補聴器販売・調整歴20年以上のベテランです。 お客様と年齢も近いので、お客様のお気持ちがよくわかるよう です。共感力にすぐれています。主に近畿北部を担当させて いただいております。愛犬家です。 筒井靖順(つついきよのぶ) 40歳代で補聴器販売・調整歴20年以上の中堅です。 聞き上手で傾聴力にすぐれています。主に近畿南部を担当させ ていただいております。ドライブ好きです。 上記2名と私奥田の計3名の技術担当者が近畿全域出張対応 しております。 引き続きどうぞスマートヒヤリングエイドサービスを よろしくお願い申し上げます。 2021年7月24日(土) 担当者:奥田 肇(おくだはじめ) <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>

補聴器が不要になったら

皆様こんばんは(^^) 不定期にも関わらず私共スマートヒヤリングエイドサービスの ブログをご覧くださりありがとうございます。 今回のテーマは「お使いの補聴器が不要になったら」です。 不要になる理由は様々(買い替え、使用者がお亡くなり等) ですが、その後補聴器をどうすればよいのでしょう? 下記にいくつかご紹介いたします。 ①廃棄する。 お住いの自治体指定の方法で処分します。 ②とりあえず保管する。 空気電池は外して乾燥ケースの中で保管します。 ③使用者変更する。 補聴器は使用者に合わせた専用の調整がされていますので、 そのまま他の人は使えません。補聴器販売店にご相談されれば きちんと使用者変更という方法で対処してくれるでしょう。 ※お店によっては不可の場合もあります。 ④寄付する(スターキー財団・米国)。 他メーカーでも故障していても構いません。ただし、海外に 送付しますので、ポケット型や骨導式や充電式補聴器また、 全ての集音器は寄付出来ません。空気電池を使用する耳あな 型や耳かけ型の補聴器は寄付できます。私共でできますので よろしければご一報ください。 希望されればお客様名で感謝状が発行されます。 皆様からの温かいお気持ちをお待ちしております。 今回もさいごまでお読みいただきありがとうございました。 コロナ禍続いております。皆様のご健康をお祈り申し上げます。 2021年2月23日 スマートヒヤリングエイドサービス 担当:奥田 肇 <<<スマートヒヤリングエイドサービス補聴器訪問相談・販売ページ>>>

« 前ページへ« 前のページ  次のページ »次ページへ »

 

2024年3月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ